中島硝子工業株式会社

合わせガラス

ラミトリックウィン

安 全デザイン
構造図
ラミトリックウィンの構造(印刷したフィルムを両側から樹脂シートとガラスで圧着)

室内からは外の景色が見え、屋外からは中の様子が見え難い視界の一方通行を可能にしたガラスです。均一な透光パターンだけでなく、一部のみや、グラデーションといった多彩な表現も可能です。ガラスとしての透視性と装飾による広告効果、ブラインド効果を両立出来る視界のトリックをご利用ください。

ラミトリックウィンの使用サンプル
1Wayビジョンのしくみ
ラミトリックウィンの印刷には小さな穴がたくさんあり、そこを通る透過像と印刷面で反射した光の明るい方が見えます

例えばテレビがついていない時画面を見ると周囲の写り込みが見えますが、TVの電源を入れると写り込みは目立たなくなります。これは写り込みの光の強さとTV画面の光の強さの違いによるものです。 ラミトリックはこの効果を最大限利用できるように、PETに特殊印刷を施しました。デザイン面が明るい、透過面が暗い場所に設置することで1Wayヴィジョンの効果が高まります。